空想のインターセクト

空想するタネ

海外ドラマや日本のアニメなどの感想をメインに書いていきます!いつか立派な花を咲かせるんだ…!

入社時TOEICの点数を理由に研修受けさせてもらえなかった話

f:id:tanex_63:20171127173858p:plain

 

僕が新卒で今の会社に入ったとき、新入社員研修のひとつとしてTOEIC IPテストを受けました。IPテストといえば学校や会社で団体受験するもので、僕が大学生のときも受験したことがありました。

 

結果は880点。人事の人は褒めてくれたけど同期には950点以上が何人かいるし、同じ外国語学部出身の友達に報告したら特に大きな反応もなかったです(くやしい)。まだまだ満足できない点数でした。

 

この入社時のTOEICの点数で、そのあと福利厚生に含まれる英会話研修を受けるかどうかが決まります。その基準を人事は明らかにしませんでしたが、同期の話をいろいろ聞いてると700点後半に届かなかった人たちが研修を受けているようでした。それ以上の点数の人は免除という名目で受けさせてもらえませんでした。

 

 

半年間の英会話研修で1年後の試験に備える

同期から聞いた話がもとになっています。

 

英会話研修の期間は約半年間。週1時間、ネイティブの講師とマンツーマンで英語を話します。そして別途教材(ア○クとか)を使った宿題が出るというものです。

 

英語のネイティブスピーカーと話せるのは1週間に1時間だけで、あとはハンドアウトの問題を自分で解く作業が大部分を占めます。良く言えば社員の自主性を重んじる研修です。

 

また、スケジュールは自分で決められます。今週は水曜に受けたけど、来週は月曜にセッティングして早めに済ませよう、ということもできます。さらに、業務に支障が無ければ勤務時間にスケジューリングすることも可能です。やろうと思えば本来の業務をサボることもできるという、マジ不公平。

 

そしてまた次の年の春に社内でTOEICを受験します。そこで基準の点数を上回れば、次年度の英会話研修は免除されます。

 

 

拭えない不公平感

僕は英会話研修を免除()されたので、まことに無念ですがこれらの研修は一切受けさせてもらえませんでした。研修を受けていない人たちはこれといって何かをもらえるわけでもなく、手当てが出ることもなく、ただ会社の英会話研修に割く予算の削減に貢献したのみ。高得点者にやる特典はねぇ!ってか。

 

一方、研修組は半年間英語力を高める機会を会社から与えられることになります。週1時間とはいえネイティブスピーカーとの会話の時間、それも何故か業務時間中でも可能という。

 

僕が勤める会社は月給制なので、研修を受けている間もお給料が発生しています。英語を勉強してお金がもらえるなんて、僕が大学生のころに想像した夢の仕事か。

 

会社はただ弊社は新人に英会話の研修を受けさせるイイ会社ですよーというポーズを取ってるだけでした。

 

 

研修の効果に疑問

この研修を受ける人たちは、入社時のIPテストで500~700点を得点した人たちです。おそらく語学学習にそこまで関心のない層だと思います。そんな人たちがこの社員の自主性を重んじる()研修を受けてもどれだけ効果があるのか甚だ疑問。

 

スポーツにしろ勉強にしろ、人にある程度指導してもらったら自主トレや自習で力を付けていくものだと思います。会社の英会話研修もネイティブとの会話は週1時間で後は宿題!という点から、良く言えば自習偏重型の研修です。

 

でもその方法が、語学学習にあまり関心のない人たちに果たして効果的なのか。

 

やるならもっと、みっちりやった方がいいんじゃないかなぁと。週1回会って、Hey! What’s up?とか何とか言い合って、世間話したら宿題渡して終わり・・・ではなく、その人に合った勉強法などを一緒に考えていって、その人オリジナルの語学習得への道のりを示してあげるとか。そのほうがより有意義な研修になると思います。でもあんまり力入れてもらうとますます不公平感が増すような気がしますが・・・。

 

 

免除()者は何ももらえない

入社時の点数を考慮してもらい、僕を含め同期の何人かは海外案件に携わる部署に配属されました。幸運にも僕は英語を使う機会がたくさんある部署に入れてもらったので、学生時代に勉強したことが一応役に立っているなという充実感はあります。

 

でも英会話研修制度は不満です。だってウチの会社がこれやる目的って、さっき言ったポーズを決めるのと若手社員のTOEIC平均点上げることぐらいしか思いつかないし。まだ辞める予定はないけど、転職するってなったら人事の人にそれとなく言ってみようかな。

 

・・・ただの愚痴ですな。

 

 

こんな感じで終了です。